MEO対策

Googleマイビジネスの使い方|来店に繋げるコツとは?

Googleマイビジネスの使い方 来店に繋げるコツとは

「Googleマイビジネスに登録したものの使い方がわからない」「登録しても来店数が増えている気がしない」など、マイビジネスについてお悩みではないでしょうか?

様々な機能がある中で、そもそも使いこなせていない、機能は使えていても来店に繋がる対策ができていないなど、いろいろな原因が考えられます。

どんなに集客対策に力を入れていても、実際に来店に繋がらなければ意味がないですよね。この記事では「来店に繋げるにはどうしたら良いか」という視点で詳しく解説いたしますので、マイビジネスの使い方をマスターしましょう!

問い合わせフォーム

はじめの一歩!登録したらまずやること

はじめの一歩 登録したらまずやること登録しただけで満足してはいけません。登録したらまず以下のことをしていきましょう!

最新情報を正確に入力する

まず情報を正確に登録することです。既に存在するマイビジネス情報から登録した場合には、店名や住所は入力されているはずなので、以下情報を正確に入力しましょう!

入力すべき情報
  • サービスカテゴリ
  • 営業時間
  • 電話番号
  • ホームページ
  • ビジネスの説明

特にコロナ禍で営業時間が変わってるのに、情報を変更してないなんてことはありませんか?マイビジネス情報を見て来店するユーザーはたくさんいるので常に最新の正しい情報に変えておきましょう。Googleマイビジネス管理画面から情報を入力

具体的な登録方法や書き方についてはこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

Googleマイビジネスを使う様子
店舗集客で重要なGoogleマイビジネスの活用方法Googleマイビジネスの基本的な使い方や活用方法を書いてています。マイビジネスは上手く運用できれば、新規のお客さんの獲得にとても有効です。また、意外と簡単にできる部分が多いので、この記事を読んでマイビジネスを活用し、競合に差をつけていきましょう!...

興味を引く写真を載せる

次に、ユーザーの興味を引く写真を載せていきましょう!興味を引く写真とは以下のような写真のことを指します。

  • 店内の様子が伝わる写真
  • 外観の写真
  • サービスメニューの写真
  • イベントの様子の写真
  • スタッフの紹介写真

その際、似ている写真を何枚も投稿するのはNGです!ネットに慣れているユーザーは少しでも退屈と感じたらすぐに離脱してしまいます。ユーザーの興味を引くように、異なる写真を載せましょう。

マイビジネスの具体的な写真の載せ方や、サイズなどについてはこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

Googleマイビジネスの写真の投稿方法とは?活用方法まで徹底解説!
Googleマイビジネスの写真の投稿方法とは?活用方法まで徹底解説!Googleマイビジネスの写真の投稿は、店舗をより魅力的に見せるため集客につなげる重要な要素となります。今回は、Googleマイビジネスの写真の投稿方法から活用方法までをご紹介します。 ...

投稿機能を使って情報発信をする

マイビジネスの運用に力を入れていない店舗は投稿機能をうまく使っていないところが多いです。この機能をきちんと使うことで、まずは他店舗との差別化を図りましょう。

投稿機能を使って発信する内容としては、こういった内容があります。

  • イベントの発信
  • 商品宣伝
  • 最新情報
  • ビジネス特典情報

この投稿機能をうまく使うことができれば、お店のファンを作ることにも繋がります。

この機能でできることや使い方の詳細はこちらの記事で詳しく解説しているので、目を通しておきましょう。

Googleマイビジネスイベント
これを読めば完璧!Googleマイビジネスでイベントを宣伝する方法Googleマイビジネスの投稿機能を使って、イベント宣伝内容を作成する際のコツや、投稿機能のメリットや注意点まで、網羅的に解説しています。...

インサイト機能でユーザーの行動を分析する

インサイト機能をみなさんご存知でしょうか?この機能を使えば、こんな情報がわかります。

  • 検索語句
  • 検索方法と検索数
  • 検索の種類(Google検索かMAP検索か)
  • ルートリクエスト
  • 電話
  • 写真

参考:Googleマイビジネス|インサイトについて

これを見れば、いろいろな仮説検証をしながらマイビジネスを運用していくことができます。

例えば、直接検索が多ければ知名度が高い、間接検索が多ければ露出度が高く新規ユーザーを多く流入させることができています。間接検索が増えているのに、ルートリクエストや電話、写真などの数値が伸びない場合には、ユーザーニーズに合ってない情報を発信している可能性があります。Googleマイビジネスの管理画面からインサイト

こういった仮説を元に、少しずつ情報発信の内容を変えながら運用していくことができます。

直接検索:店名を直接入力することで検索する方法
間接検索:「五反田_ランチ」などの間接的なワードで検索する方法
googleマイビジネス運用
【永久保存版】Googleマイビジネスは7つのポイントを押さえて運用しようhttps://www.youtube.com/watch?v=VVW3dPH7uB8 流行りに乗ってGoogleマイビジネスに登...

口コミ投稿に返信してユーザーとのコミュニケーションを増やす

さて、みなさんはマイビジネスの口コミ投稿に対してきちんと返信していますか?ネガティブな口コミに対しては返信せずに放置していませんか?

お店を利用したユーザーからの口コミは貴重な意見です。誠心誠意返信しましょう。お店側が返信をすると、書いたユーザーにも通知がいく仕組みになっています。

そこでコミュニケーションを図ることで、ユーザーの満足度もさらに上がりますし、ネガティブな口コミにも誠心誠意返信すれば他のユーザーから見ても信頼できる店舗だと判断されます。放置はもったいないので、必ず返信するようにしましょう。

そうはいっても事実無根の嫌がらせの口コミをされることも少なくないですよね。そんな場合にはこちらの記事を参考に削除申請も視野に入れてみてください。

Googleマイビジネスのネガティブな口コミを削除する方法
【必見】Googleマイビジネスのネガティブな口コミを削除する方法Googleマイビジネスに書かれてしまったネガティブな口コミを削除する方法をまとめています。また、ネガティブな口コミを書かれないようにするためのヒントについても教えます。...

来店に繋げるためにするべきこと

来店に繋げるためにするべきことここまで第一ステップとして説明しましたが、次は実際に来店に繋げるという視点で行うべきことをご紹介します!

ユーザーが写真を投稿したくなるメニュー作り

メニュー作りはマイビジネスの運用と関係ないと思っていませんか?しかし、来店に繋げるためにはいろんなユーザーから映える写真を投稿されている必要があります。

マイビジネスの写真はお店側が発信するものもユーザーから見られますが、来店したユーザーが口コミと一緒に投稿した写真もよく見られています。

お店選びをする人は口コミを必ずと言って良いほど見るので、たくさんのユーザーに写真を投稿してもらった方がより魅力が伝わりやすいです。

たくさんのユーザーに写真を投稿させるには、「写真を撮って投稿したい」と思わせるメニュー作りが欠かせません。お店の看板となる、他店と差別化できるメニューを作りましょう!

投稿は頻繁に行い、ユーザーが知りたい情報を提供する

投稿機能の最終更新日が半年前なんてことはないでしょうか?このマイビジネスの投稿機能はお店のキャンペーンや季節メニューを配信することもできますし、美容院などではスタイリストの紹介としても使えます。

インサイト情報からどんな投稿がよく見られているか、口コミの内容からユーザーがどんなところに興味を持っているかを分析して、ユーザーが興味を持っている内容を情報提供していきましょう!

クーポンを配る

マイビジネスでクーポンを配信することもできます。配信の仕方は以下の通りです。

配信方法
  1. 投稿機能で「特典を追加」をクリック
  2. 特典のタイトルと特典利用期間を入力
  3. 「詳細を追加(省略可)」をクリック
  4. 特典の詳細や必要に応じてクーポンコードを入力
  5. 「公開」をクリック

Googleマイビジネス管理画面 クーポン配信これでクーポンを配信できます。クーポンコードはいろいろな媒体でクーポンを配信している場合、マイビジネス経由のどのくらい使用されているのかを検証するために使い分けると良いでしょう。

Googleマイビジネスを運用するメリット

Googleマイビジネスを運用するメリットここまでマイビジネスの使い方についてご説明してきましたが、そもそもどんなメリットがあるのでしょうか?

無料で集客できる

まず一つ目に「無料で集客できる」というところがポイントになります。

美容院ではホットペッパービューティー、飲食店では食べログやぐるなびなど、お店探しをするユーザーのために今では様々な媒体がありますよね。ほとんどの店舗ではこういった媒体を使って毎月お金をかけて店舗情報を露出しているのではないでしょうか。来店に繋がっても月々費用がかかるのは経営者にとって嬉しいことではありませんよね。

一方マイビジネスは完全無料で、誰もが使うGoogleで集客対策ができるのです。今ではほとんどの日本人がGoogleを使っています。検索エンジンシェアはGoogleが多い

参考:Desktop Search Engine Market Share Japan | StatCounter Global Stats

このようにかなりの人が使うGoogleでお店探しをしているユーザーに向けて集客できるにも関わらず、無料で使えるのだから必ずといっていいほど使うべきですよね。

ユーザーとのコミュニケーションで顧客育成が可能!

二つ目のメリットとして、ユーザーとコミュニケーションが図れるという点があります。マイビジネスもSNS同様、お店とお客様がコミュニケーションを取ることで、信頼関係が築けます。

当然信頼関係を築くということはファンを作ることにも繋がります。信頼関係を築いてお店のファンを増やしましょう!

ユーザーの行動分析ができる

既にご説明したインサイト機能から、ユーザーの行動分析ができるところもメリットですね。どの数字がどういったことを表しているか、こちらを参考にしてください。

  • 電話をかける
  • ルートの検索
  • ウェブサイトへのアクセス

→マイビジネスを見てお店に興味を持ったユーザーの数

  • ユーザーがビジネスを検索する方法
  • 検索語句

→お店の認知度、マイビジネスの露出度

  • ルートのリクエスト

→ターゲット層のエリア把握

  • 電話着信件数

→ユーザーがお店選びをしている時期

  • 写真を見られた数
  • 投稿が見られた数
  • 投稿のボタンタップ数

→ユーザーが興味関心を持つ内容の判断

これらの情報から、発信していく内容をユーザーニーズに合ったものに変えたり、露出度の高いキーワードでの上位化を狙ってMEO対策を進めて行くことができます。インサイトの情報を見ながら来店に繋がるよう運用していきましょう。

Googleマイビジネスの注意点

Googleマイビジネスの注意点こんなにメリットだらけのマイビジネスですが、注意点もあります。

口コミ投稿を放置するととんでもない機会損失に・・

よくネガティブな口コミがされているのに放置されているマイビジネスを目にすることがありますが、これは絶対にNGです!

一方的にネガティブな内容で投稿されてしまうと、それを見たユーザーはお店選びをするのにそれしか判断材料がないので、「やめておこうかな」と判断してしまいます。

ではどんな返信をしたら良いのでしょうか?「飲食店のトイレの清掃が行き届いてない」と口コミをされた場合の例を参考にしてみてください。

  • 申し訳ございません。今後このようなことがないよう徹底してまいります。
  • ご指摘いただいた箇所は毎日清掃を行っているので、そのようなことは考えられません。次回ご来店いただく機会がございましたらご指摘いただければ幸いです。

感情的になったり、とりあえずのテンプレート化した謝罪コメントは第三者のユーザーから見て悪い印象を与えてしまうのでやめましょう。

  • この度はご来店いただき誠にありがとうございます。また清掃が行き届いていないとのこと、せっかくお越しいただいたのにご満足いただけず申し訳ございませんでした。ご指摘箇所に関しては毎日開店から3時間おきの清掃を行っておりますが、さらに短時間での確認作業を検討し、今後の改善に努めてまいります。次回はご満足いただけるよう尽力いたしますので、引き続き〇〇を宜しくお願いいたします。 〇〇五反田店 店長 山田

お礼と謝罪、さらに改善に対する考えを述べることと、返信者名をきちんと入れることで誠実さが伝わります。仮に事実の口コミだった場合にも、誠実に対応していると伝わればまた行ってみようと思いますよね。

もし誹謗中傷でネガティブな口コミばかり投稿されてしまう場合には、こちらの記事も参考にしてみてください。

Google マップの口コミを完全解説|口コミの削除手順や評判管理方法まで教えます
Googleマップの口コミを完全解説|口コミの削除手順や評判管理方法まで教えます【弁護士監修記事】Googleマップにネガティブなクチコミが書き込まれてしまったら、どのように対応すべきでしょうか。マップ上には自由にクチコミを書き込むことが出来ますが、ネガティブな内容を投稿されると、風評被害に発展してしまいます。...

より多くの人に見てもらうためには?

より多くの人に見てもらうためにはここまでマイビジネスの使い方や重要性についてお話してきましたが、今度はより多くの人に見てもらうためにはどうしたら良いかという視点でご説明します!

より多くの人に見てもらうためには、業種や地域名で検索した際にマイビジネス情報が表示される対策(MEO)が効果的です。

情報収集しながら時間をかけて自社で運用

そのためには様々な機能を使ってマイビジネスを充実させたり、業種や地域名で検索した際に上位化させる独自のノウハウがあります。きちんと時間をかけてインサイト情報を見ながら運用していくことができれば、自社で運用していくのが一番です!

Googleも新しい機能を突然取り入れたりするので、日頃から情報収集が癖になっている人であればそこまで苦労なく運用が行えるでしょう。

思い切って業者に依頼するのもアリ!

もう一つは思い切って外部の業者に依頼するのも良いでしょう。業者の場合には、当然常日頃から情報収集しているので、新しい機能がリリースされてもすぐに対応ができます。費用はもちろんかかりますが、自分で情報収集しながら運用していくのは時間も労力もかかるので、思い切って業者に任せるのも一つの手ですね!

来店に繋げるための「Googleマイビジネスの使い方」を考えよう!

来店に繋げるためのGoogleマイビジネスの使い方を考えよういかがでしたか?Googleマイビジネスの基本的な使い方から、実際に来店に繋げるための運用の仕方について詳しく解説しました!

単純に作業的な使い方だけではなく、どんなアクセス解析をしたら良いか、メニューを作ったら良いかなど、来店に繋げる視点で書いてみました。

マイビジネスをうまく使ってお客さんをたくさん集めていきましょう!

お問い合わせはこちらから

ご要望の内容 必須

お名前 必須
会社名 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
お問い合わせ内容

お客様からお預かりした情報は、弊社からの情報提供やご回答の際にのみ使用し、
その他の目的で使用したり、無断で第三者へ提供することはございません。
個人情報および、お送りいただきました内容の秘密は厳守いたします。

MEO対策で効率よく店舗に集客しませんか?
1600店舗に選ばれたMEO対策

Googleビジネスプロフィールを最適化するMEO対策は、コストパフォーマンスが良く、効果の出やすい集客施策です。

独自のノウハウを元に、集客に繋がるキーワードのご提案から、Googleビジネスプロフィールの運用コンサルティングまでご対応いたします。

クリニックや飲食店など、多種多様な業種、立地で成果を出し、多くのお客様からご好評いただいているサービスです。