エルプランニングでの担当業務は?
お客様のWeb広告の運用をメインに、広告の戦略立案から実行、効果測定、そして継続的な改善提案まで、一貫して携わっています。
また、検索エンジンからの集客を強化するSEO対策や、サイトの使いやすさを向上させるサイト改善提案など、Webマーケティング全般でお客様の成果最大化を支援しています。
エルプランニングに転職を決めたきっかけや理由は?
主に3つの点に強く共感し、エルプランニングで働く具体的なイメージを持てたからです。
一つ目は、集客とブランドセキュリティという両面から顧客課題を解決できるサービス展開です。単なる集客支援ではなく、風評被害対策やリテラシー研修まで手掛けることで、お客様のビジネスを多角的にサポートできる点に魅力を感じました。
二つ目は、一気通貫型の業務体制とマトリクス組織であることです。社内に開発チームがあり、迅速なプロジェクト進行が可能であることと、それぞれの専門性を活かしたフラットな意見交換ができる環境に惹かれました。
三つ目は、程よい規模感です。前職までの大規模な組織では難しかった、経営層との距離の近さや、新しいことへの挑戦機会の多さに魅力を感じました。
エルプランニングの環境でなら、自身の力を最大限に発揮し、主体的にキャリアを築いていけると感じ、入社を決めました。
入社前に不安だったことは?
転職前は、自分のやりたい仕事ができるのか、どのような人たちと働けるのか、といった漠然とした不安がありました。
特に、新しい環境でスムーズに業務に馴染めるか、人間関係はどうか、という点は気になっていました。
入社後すぐにそうした不安はなくなり、入社前に思い描いていたキャリアと実務にギャップは感じていません。
皆さんが暖かく迎えてくれたことで、安心して新しいキャリアをスタートすることができました。
入社してみて、エルプランニングの印象はどうでしたか?
入社後に強く感じたのは、一人ひとりの「お客様への貢献」に対する意識の高さと、非常に風通しの良い組織文化です。
困ったことは、部署関係なく気軽に相談できる雰囲気があります。
また、個人の意見やアイデアが尊重され、新しいことに挑戦する機会が豊富にあることにも驚きました。
ワークライフバランスも、残業時間や有給取得の希望に寄り添ってもらえるため、プライベートも大切にしながら働けています。働きがいと働きやすさが両立している理想的な環境だと感じています。
休日はどのように過ごしていますか?
休日は、学習とリフレッシュのメリハリをつけています。
最近はWeb関連の資格取得を目指しており、エルプランニングではテキスト代や試験費用をサポートする福利厚生があるため、安心してスキルアップに時間を費やせています。
また、川や海などの自然に触れたり、友人とピクニックに出かけたりしてリフレッシュしています。
最近の趣味・マイブーム