ニュース

【無料・10名限定】広報・WEBご担当者様必見!ブランドセキュリティセミナー ~自社で今日から使えるネット風評被害対策~

セミナー概要

  「攻め(集客・広報)」と「守り(ブランドセキュリティ」で企業の風評被害対策と評判管理を支援してきた『ネット情報参謀』のエルプランニングが7年前から培ってきたノウハウを大公開。 このようなことにお困りではないですか? ・Yahoo!やグーグルで会社名を検索すると「会社名 ブラック」という関連検索が出てしまう ・Yahoo!やグーグルの会社名での検索結果に根も葉もない噂や中傷が載った掲示板や質問投稿サイトが上位表示される ・求人サイトの口コミで会社や従業員の誹謗中傷がされている ・風評被害のせいで説明会の参加者数が急に減ったり、内定者の辞退が増えてしまった ・風評被害のせいで社員のモチベーションが下がっている 企業も押さえておくべきネット風評被害の影響と自社で行える対策 ネット上には、玉石混交の情報が日々公開され、誹謗中傷や炎上など企業ブランドを傷つける事例が年々増加しています。 企業としてもネットでのブランドイメージに注意を払う必要が出てきています。 当セミナーは、「ネット風評被害とは?」という学術的な話ではなく、「自社でも簡単に行える対策」を中心にお伝えいたします。このセミナーに参加いただき、内容を実施していただくことで、ネット風評被害の「対策」と、風評被害が起きづらい状態にする「予防」を行うことができます。 これから始める採用シーズンにおいて必ず会社名は検索されます。その時、有望な学生を逃さないよう、社長様、人事・広報のご担当者様、ふるってご参加ください。  

 

なぜノウハウを開示するセミナーを開催するのか

  ネット風評被害対策の業界は透明性の低い業界だと感じています。そのため、どの会社に依頼をすればいいのかが判断がしづらく、「どうせどこも同じだから一番安い会社に頼もう」「会社ごとに対策内容の違いがわからない」という声をよく聞きます。 対策の内容を把握しないまま決断をされてしまい、その結果「成果が出なかった」「毎月何をやっているのかわからない」と、対策に満足できなかったということになりかねません。実際、そのような理由で弊社にご相談いただくこともあります。 そんな透明性の低いネット風評被害対策業界の健全化、さらなる発展、そしてお客様の事業の成功の一助となればと思い、長年蓄積してきたノウハウを開示するに至りました。  


セミナー詳細

 

日時2016年7月22日(金)16:00~18:00
開催場所エルプランニングセミナールーム(JR山手線五反田駅東口徒歩7分)
対象広報・WEBご担当者限定
定員10名
費用無料
プログラム (予定)  第一部 16:00~16:50 ネット風評被害について 講師:弊社風評コンサルタント河口○ネット風評被害とは ○ネット風評被害が法人に与える悪影響 ○驚きの検索結果第二部 17:00~17:50 自社で今日から使える対策手法 講師:弊社風評コンサルタント百合草○コーポレイトサイト最適化 ○SNS、ブログ、採用サイトの制作 ○プレスリリースの配信 ○リスティング広告
 
 

講師紹介

 

風評コンサルタント:河口 裕哉

早稲田大学を卒業後、同大学院に進学。新聞社勤務を経て、2013年、株式会社エルプランニングに入社。営業部マネージャとして風評対策コンサルティングを担当している。
 
 

アクセス

〒141-0022 東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル2F Tell:03-5791-2877 FAX:03-5791-2878

 

参加特典:ノウハウ満載の小冊子『ネット風評被害対策ガイドブック』の無料プレゼント!

  今回のセミナーはこの小冊子の内容に準拠して進めてまいります。 【ネット風評被害対策ガイドブックの内容】 ネット風評被害対策ガイドブックは3つの章で構成されています。 第一章 ネット風評被害について 第一章では、ネット風評被害によって、企業にどんな悪影響を与えるのかを事例を交えながら紹介しています。 第二章 驚きの検索結果 第二章では、自社がネットの風評被害の影響を受けているのかを把握するためにチェックすべきポイントを紹介しています。 第三章 対策手法 第三章では、ネット風評被害対策ガイドブックのメインテーマである、自社で簡単に実施できる対策手法について紹介しています。風評が出づらくする、また風評が出た際に対策しやすくするための「予防」と、風評が出ている場合の「対策」として活用することができます。 「臭いものには蓋をする」という考えではなく、事業を成功に導くウェブマーケティングのひとつの手段として風評対策があります。そのため、対策内容は集客や採用活動などにも役立つ内容ですので、是非、ご一読いただければ幸いです。

前回の参加者の感想

  • 本日はありがとうございました。自社でも対策を行っており参考になるお話が聞けました。(IT会社様 代表取締役)
  • 第二部「自社で今日から使える対策手法」のノウハウは、使えそうなものがあった。(樹脂メーカー 人事ご担当者様)
  • 事例を基にした説明で、とてもわかりやすかったです。(戦略コンサル会社 コンサルタント)
  • ネット社会となった現代において、ブランドセキュリティーの重要度は年々高まっていると思います。そういった先進的な取り組みを行われている企業様のお話を拝聴できて良かったです。(WEB会社 代表取締役)
  • 誹謗中傷に関する予防~対策まで詳しく知りたいと思いました。(自動車販売店 広報担当者様)20162016

ニュース一覧